DEVELOPING INNOVATIVE STRATEGIES
YEARS OF EXPERIENCE
Parityは経営コンサルティングファームとして2010年に創業し、様々な中小企業のお客様に対して、経営、営業、ITの領域におけるコンサルティングサービスを提供してきました。
弊社は「お客様と共に成長する」を企業理念としており、単なるアドバイスの提供に終わらず、必要に応じて出資や合弁会社の設立等のスキームを用いてお客様の事業リスクを共に負いながら戦略的なパートナーとして事業を推進していきます。
多くの中小企業では外部のコンサルティング企業に高い費用を支払う余力がない企業様が大半であるかと思います。
そこで弊社では、初期費用を完全無料にする代わりに、お客様の事業成長に寄与した分の一定割合で報酬を頂くフルコミッションの形での料金体系のオプションもご用意しております。経営、営業、ITに関わるお困り事がございましたら、ぜひお気軽に弊社までご相談くださいませ。
経営者が直面する経営戦略の立案と実行、業務提携先や資金調達先の調査、各種ステークホルダーとの調整等、幅広く支援致します。
弊社の持つ豊富な企業ネットワークを活用することで、通常ではアクセスが困難な企業様のご紹介や営業を可能にします
システム導入時の製品選定時のアドバイス、プロジェクトマネジメント支援、PMOの運営等、システム開発プロジェクト全般について支援致します。
関西圏を中心に9店舗展開する和食料理屋である段屋グループ様から、経営支援に関するサービスを提供致しました。同社ではこれまでオーナー兼社長様が直接経営に関するあらゆる作業を抱え込んでおり、業務負荷を軽減したいとのことでした。
そこで、弊社と同社の間で合弁会社を設立し、飲食事業に関わる各店舗の売上管理、店長指導、新規出店、事業の経費計算、メニューの見直し等の作業を弊社のスタッフにて代替する形で対応いたしました。その結果、オーナー様は煩雑な事務作業から解放され、戦略的な意思決定に集中的に時間を割いていただける形となりました。
オーストラリアの上場会社であり、砂鉄、鉄鉱石等の鉱物資源を保有するDome Gold Mines社様から、生産開始に必要な資金調達支援に関してご相談いただきました。同社は上場はしているものの、当時は保有資源の掘削場所の選定や埋蔵量の調査を中心に行っており、資源の輸出は開始していませんでした。
同社についてデューデリジェンスを行った結果、将来有望な企業様であると判断し、第三者割当増資にて出資を行いました。また、戦略的パートナーシップ契約を締結し、同社の日本における資金調達の支援を行っております。
水産物の仲買業を手掛けるWORLD marine株式会社様より、卸先の紹介について、ご依頼いただきました。
弊社の様々な企業様とのネットワークを活用し、卸先をご紹介及び営業活動を支援させていただいた結果、大手デパート様との契約を締結いたしました。その後同社と協働経営という形で資本提携を行い、新たなビジネスモデルの提案と大手企業様との業務提携に向けて、推進しております。